新潟薬科大学ロゴマーク
Menu

Iimura Research Group

Iimura Research Group

飯村研究グループのページへようこそ!


Iimura Research Groupイメージマーク「青い蝶」について>

 北アメリカ南部から南アメリカにかけて「ブルーモルフォ」という神秘的な蝶が生息しているそうです。この蝶は生きた宝石とも形容され、「見た人は幸せになれる」という伝説をもち、幸せの象徴として人々を魅了していると言われています。またブルーは新潟薬科大学薬学部の学部カラーでもあります。ブルーに輝く蝶の伝説と学部カラーのもつパワーに肖り、当研究室から羽ばたく学生さんたちの未来と将来の活躍を願う意味を込めて、研究室の卒業生達が「Iimura Research Group」のイメージマークとして作成してくれました。新潟薬科大学で学び、当研究室で過ごした学生さん達が美しく人々に愛されるブルーの蝶のように大きく飛躍して欲しいと願っています。


メンバー紹介

飯村 菜穂子 (イイムラ ナホコ,IIMURA Nahoko)

  • 所属:新潟薬科大学 薬学部 薬学教育センター
  • 職位:センター長 教授



Contents